東大生の受験期のハプニングを紹介!

未分類

今回の記事は、特に子育てや教育に役立つような記事ではありませんが、東大生のおもしろおかしいハプニングをインタビュー形式で紹介したいと思います。

本メディアの読者の方々は、子育てや教育に力をいれていらっしゃる保護者様が多いかと思われます。たまには笑えるような記事を読んでリラックスしていただけると嬉しいです。

もしかすると、東大生の受験期ハプニングを事前に知ることで、自身のお子様の身に起き得る事件も未然に防ぐことができるかもしれませんね!

今回、インタビューに応じてくれたのは、東大文科一類1年生のYさんです。

Q. 受験期のハプニングやエピソードを教えてください。

東大文科一類<br>1年生Yさん
東大文科一類
1年生Yさん

試験直前鉛筆削り大落下事件ですかね。私はシャーペンを一切使うわず、鉛筆スタイルだったため、常に鉛筆削りを持ち歩いていました。鉛筆削りは片手で持てるくらいのサイズ感でしたね。試験時間5分前に不意に落としてしまい、周りの人に迷惑をかけるレベルで削りカスが舞いましたね。

Q. その時の心情を教えてください。

東大文科一類<br>1年生Yさん
東大文科一類
1年生Yさん

ちょっと面白かったですね。試験5分前にもなると、流石に勉強のことを考え集中していたのですが、完全に脳内を乱されました。静まり返った会場で1人右手を挙げて試験官を呼びました。「鉛筆の削りカスをこぼしてしまいました…」と申告したときは、自分でも少し面白かったです。

Q. これから受験に挑む学生&保護者に何か一言ありますか?

東大文科一類<br>1年生Yさん
東大文科一類
1年生Yさん

真面目なことを言うのなら、「鉛筆削りの中身は捨ててから着席しましょう」ですね。正直、何が起きるのかはわからないので、起きてしまった時のために心の準備をしておくといいかもしれません。保護者の方は、事前にそのことを伝えお子様に心の準備をさせると効果的かもしれません。

今回、インタビューに応じてくれたのは、東大法学部3年生のNさんです。

Q. 受験期のハプニングやエピソードを教えてください。

東大法学部<br>3年生Nさん
東大法学部
3年生Nさん

恋愛にハマってしまいました!私は一浪で東大に入学しているのですが、現役ではなく浪人時代の受験期直前11月にまさかの恋愛をしていましたね。

Q. ちゃんと勉強はできましたか?

東大法学部<br>3年生Nさん
東大法学部
3年生Nさん

いえ!全然集中できませんでした。11月から始まった恋なので、共通テストのタイミングがちょうど楽しい時期と被っていましたね。勉強そっちのけで、先に大学生になってる友人に相談したりしていました。

Q. 自身の経験をもとに、浪人時代での恋愛には賛成ですか?反対ですか?

東大法学部<br>3年生Nさん
東大法学部
3年生Nさん

100%反対です。浪人生のやるべきことは勉強です。私は結果的に合格できましたが、恋愛はしなくてよかったと思っています。私の通っていた塾には、合計3カップルいたのですが、全カップル大学に入学して破局していました…

今回、インタビューに応じてくれたのは、東大工学部3年生のTさんです。

Q. 受験期のハプニングやエピソードを教えてください。

東大工学部<br>3年生Tさん
東大工学部
3年生Tさん

受験当日に鼻血が止まらなかったことはまさにハプニングでした。試験中に鼻血が出てしまい、ティッシュを持っていなかったため試験官に報告し、トイレに行かせてもらいました。鼻にティッシュを詰めて席に戻りました。受験生活終了のタイミングで、鼻にティッシュを詰めていたことは馬鹿馬鹿しかったです。

Q. これから受験に挑む学生&保護者に何か一言ありますか?

東大工学部<br>3年生Tさん
東大工学部
3年生Tさん

自分でもティッシュを持参する&親御さんもティッシュは必ず持たせる」と伝えておきたいです。私自身、鼻血のメカニズムは知らないので、心配性な親御さんは鼻血を研究し十分な対策をすることも有効だと思います。

今回は東大生の受験期エピソード&ハプニングを紹介しました。

お子様が一所懸命に勉強をした努力が、ハプニングによって水の泡になることは避けたいですね。何が起こるかわからないという精神を持ち、受験期のお子様に接してあげると防ぐことができるかもしれません。

当メディアでは、鼻血のメカニズムは解説していませんが、東大生の親が行なっていた体調管理方法を紹介しています。以下の記事よりご覧ください。

当メディアでは、他にも受験や教育に関して、役に立つ情報発信を行なっています。ぜひ、他の記事もご覧ください!

この記事を書いた人

ながの

東京大学法学部2年のながのです。
学部の友人やサークルの友人たちの生の声をお届けしています。

1on1メディア管理者をフォローする
タイトルとURLをコピーしました